2009.12.23 正式名称アーカイブスはサイト全面移転しました.

新URL: http://archives.jpn.org/name/

お手数ですがブックマーク登録等は新URLにてお願いいたします.



- アーカイブメニュー -
・街でよく見かけるけど名前が分からないもの→社会
・日用品やインテリアなど生活に関する名前の分からないもの→生活
・言葉の語源や意味の違いが分からないもの→言葉
・テレビやスポーツなど文化に関する名前の分からないもの→文化
・自然現象など科学的なことで名前の分からないもの→科学
・地理・歴史上のことで名前の分からないもの→地歴
・いかにも独特の名称がありそうだが実はそうでもないもの→そのまんま
・正式名称に関連する本→正式名称関連書籍


*当ウェブログはリンクフリーです
当ウェブログについて

2009年3月23日

「ETC」って何の略?

Googleブックマークへ追加Yahoo!ブックマークに登録Buzzurlにブックマークこの記事をクリップ!はてなブックマークに追加

アーカイブ:生活 言葉

-Q-
最近話題(?)の「ETC」って何の略なの?


-A-
Electronic Toll Collection System」の頭文字です.

直訳すると「電子式料金自動収受システム」という意味です.
 参考:ETC総合情報ポータルサイト|よくある質問


料金所でいちいち細かいお金を準備する手間が省けるので利便性の向上や渋滞防止の効果があります.
また,ETC利用の場合料金が割引きされるというのも大きなポイントです.そういった背景から,ETCの利用率は現在77%まで達しています.(参考:国土交通省|ETC利用状況の推移 PDF


ー以下期間限定情報ー

ETCの設置には15000円程度かかりますが,2009年3月12日から3月31日まで助成金制度が適用できます.(ちなみに3/31以降でも累計助成台数が95万台に達するまでは申し込むことができます.逆に3/31までに申し込めば95万台を超えていても助成金の対象となります)
「2年以上の期間」,「2回以上の支払い回数」の両条件を満たし申込時にアンケートに協力することで5250円が割引きになります.非常に簡単な条件で助成が受けられるので,ETCをまだ設置していないという方はこの機会にETC設置を検討してみてはいかがでしょうか.
助成に関する詳しい情報は→ETC車載器新規導入助成|
高速道路交流推進財団

また,2009年3月28日から2011年3月31日までの2年間,地方高速道路・都市圏高速道路の土曜休日の料金が上限1000円(平日は料金3割引き)になるので高速道路がより便利に使えます.
(参考:高速道路料金の引下げの実施について|国土交通省


ーちなみにー

よく,「りんご,みかん,ぶどう,etc.・・・」といったように使われる「etc.
は「Et cetera」の略です.「その他」とか「など」の意味ですが,日本語で「エトセトラ」と言うこともあります.(たとえば→これ

「エトセトラ」はラテン語です.「Et」は「and」,「cetera」は「the rest」(残り)という意味です.
 参考:Et cetera|Wikipedia(英語版)

また,Et ceteraを略してetcと書く時にはcの後ろに「.」をつけて「etc.」と書く必要があります.